カテゴリー記事一覧:「家族に合わせたクルマ選び」

家族の人数でクルマ選び

車選びで意外に重要なのは「乗車人数」です。「誰が運転して、誰が乗るのか」というところが色々な機能や燃費よりも大切な基本事項なのです。車の乗る人数というのは、イコール車の用途を考えることにも繋がります。   ファミリー向け4人~5人乗り 一番多いタイプは4人~5人乗りです。夫婦+子供1~3人というケースですね。夫婦+子供と子供の友達というケースもあります。一番リーズナブルな車を探せる乗車人数です。 普通車で言えば燃費が良いコンパクトカーならトヨタアクアやホンダフィット […]

  続きを読む…

ペットがいる場合のクルマ選び

犬やネコ、その大小に関わらず家族の一員とするご家庭は多いですね。確かに一家の中で和やかにしてくれたり、楽しい会話を生み出してくれたり。動物は意外なくらい表情豊かで楽しい仲間なのです。そこで、おでかけにも一緒に同行させたいと思うところ。 車のシートに、ちょこんと座らせるだけで良いのか?シートベルトは?犬も車酔いをするの?車を購入するのに、犬やネコがいることを意識して選ぶのは必要なのか?そんな疑問を一つひとつ紐解いてみましょう。   ペット同行の安全について 車の窓から […]

  続きを読む…

赤ちゃん連れはスライドドアがポイント

赤ちゃん連れのお出かけは普通のお買い物でさえ大変です。車ならさっと乗せて発進するだけだろうではなくて、自ら乗り込んでシートベルトを締めることができない赤ちゃんには親のケアが必要です。しかしあまりケアスペースが狭いとベルトを締めづらかったり、赤ちゃんを車にぶつけてしまいそうになったり。親も毎回腰を屈めて乗せおろししていると、ちょっと腰が痛くなっちゃったりします。産後は腰痛がひどくなる方も多いので、なるべく無理な姿勢はしたくないですね。 赤ちゃん世代必須の車事情はどんなことでしょ […]

  続きを読む…

幼児連れには乗り降りしやすいものを

大人が普通に乗り降りできる車の床の高さが、幼児には高いということが多いですね。幼児が足を上げた高さと、大人が足を上げた高さが全く違うことを考えると、幼児にとって車高はちょっとした障害物です。抱っこして乗せてあげれば良いのですが、幼児になると「自分で乗る!」という自我の芽生えも出てきます。できれば喜んで車に乗って欲しいものですね。   幼児だけではない低い床が良い理由 車は決して安い買い物ではありません。やはり数年先を考えて購入していきたいところです。これから赤ちゃん […]

  続きを読む…

小学生中高生は部活動の遠征にも

小中学校や高校で部活動を活発に行っている学校などは、休日は対外試合や遠征なども多く取り込まれています。より多くの試合経験や強豪との試合をすることでレベルアップをはかっていますね。電車やバスなどの公共交通機関を使用する場合もありますが、部員が人数多いと貸切のバスなども手配したりもします。 しかし近隣の試合であれば現地集合や、保護者の送迎という場合もあります。保護者が我が子だけでなく部員も一緒に乗せて、ボールなどの用具も一緒に運ぶ場合もあったり。そんなケースに対応するする車も、子 […]

  続きを読む…